器選び

明日からちょこっと旅に出て、大晦日に戻ります。

それから慌てて大晦日と新年のお料理を準備しなくてはいけないので、出発前に器選びだけは済ませなくては・・と、昨夜は棚の奥からいろいろなものを引っ張り出しました。

今回は、大きめのおひつやお重を使って見栄えのするテーブルを演出できたら・・と思います!

(やっぱり中身より器だワ・・♡)

 

楕円型がおしゃれなさわらの飯台です。大きいサイズと小さいサイズを用途に分けて愛用しています。「ちらし寿司はもちろん、サンドイッチを入れてもモダンで素敵よ。」と、尊敬する松田美智子先生に教えていただきました。先生のデザインする器やお道具が大好きです♡

 

檜のしゃもじと菜箸を飯台に合わせて購入しました。このしゃもじ、柄が長いので器の中に落ちることなく、とても便利なんです!!
いつもお願いしているフランス料理店のおせちをこの飯台に盛りつけてみようと考えています♡

 

こちらも松田先生がデザインされた漆のお重です。つい先日届いたばかり♡
同じ楕円ですが、下の段が小さいのが特徴で、ノアの方舟のような形がとても気に入っています。今回は1〜2品おせち料理を作るつもりです。出来栄えが悪くてもこの器がきっと助けてくれるはずです・・・!

 

↑こちらはいつも愛用しているお出汁です。京都の宗達というメーカーから取り寄せています。中でも「京」というブレンドは、すっきりと品があり、普段のお味噌汁も格上げしてくれます。お正月はこれでたくさん出しを取り、煮物やお雑煮にたっぷり使います。